伊路波いちば
ヘルプ

電話でのご注文
お問い合わせはこちら

(052)526-5931
平日朝9時~夕方17時まで

送料・お支払い・会員特典
お電話での注文について

お問い合わせ

0
¥0

カートに商品はございません。

ひとにやさしく、自然に恩返しするものを提供します。

自然の仕組みを応用した水槽

銀ちゃん銀ちゃんと呼ばれていたこの子ですが、突然の消化不良でお星さまになりました。なくなった晩に、町内にある山車蔵の裏で弔いました。

 

銀ちゃんには元気がありあまっていて、沢山の同居人が飲み込まれたり、追いやられたりしましたが、本人に悪気はありませんでした。

 

銀ちゃんが亡くなったので、以前、銀ちゃんにおびえてお星さまになってしまった、ヒナモロコさんを再びお迎えしました。ヒナモロコWウォッシュのヒナモロコです。

 

おびえることもなく、水槽の中をゆうゆうと泳ぎまわる姿は、人間社会を思わせます。

勢いあまって、水槽の中の住人を載せていきます。

 

タナゴです。ちいさくて可愛いです。

 

ヨシノボリ。ダボハゼやゴリとも呼ばれ、美味しいです。可愛いです。

 

シマドジョウ。鯉に食べられたので新しくお迎えしました。

 

ヤマトヌマエビ。1匹だけ生き残りがいます。

 

ロングフィンミニプッシープレコ。苔をよく食べます。鯉に負けません!

 

キングロイヤルペコルティア。物陰に隠れます。

 

スターダストクラウンプレコ。ゼリー状の白点に包まれており神秘的です。

 

クィーンアラベスクタイガープレコ。

 

サイアミーズフライングフォックス。ひげゴケを食べます。

 

サザエ石巻貝。苔を食べます。

 

フネアマ貝。めちゃくちゃ苔を食べてくれるので、尊敬しています。

 

マツカサ貝。タナゴが産卵する貝で、微小生物を食べます。

 

お魚の写真は、いつもお世話になっているチャームさんから拝借したものです。

 

続いて、世の中に普及してほしいと願っている水槽の作り方です。

自然の仕組みを応用した水槽の作り方です。パイプは、VP13で揃えます。

 

水替えしない水槽です。2012年8月から11年の間、足し水のみです。

 

多くの生体を生かすなら、水中ポンプは、弱いより強い方がいいです。

その代わり、水流に弱い生体は飼えません。

 

白いゴミ箱のなかには、沢山の砂利を入れてください。

名の知れない星の数ほどの微生物の棲家となります。

 

自然の仕組みを応用した水槽の作り方のPDFもあります。

 

ありし日の錦鯉の銀ちゃん。

白いゴミ箱(微生物槽:山)の中には、ありとあらゆる微生物が生きています。

 

足し水にはもちろん、微生物が死なないようにマナウォーターを使います。

 

 

水槽の中にゴミ箱の中の滓を落とすと、水槽の見た目は洪水のときの川のようになりますが、吸引サイクルの汚れ?ですから、循環で水槽のなかはおのずときれいになります。

 

ゴミ箱の上澄みに出来る滓の量が一定であり、あふれだす滓がないのがずっと不思議でしたが、水槽のなかの水が蒸発するときに、大気中に放出されているんだろうと推測しました。ほとんど窒素となって。

 

地上における大気の構成は、酸素は21%で窒素は78%二酸化炭素は0.03%というように、神さまの手によって、おのずと定まっている分圧です。

 

 

 

大気を引き込み大気へと放出する「呼吸する水槽」にも、配分が定まってくるのです。

 

神さまって凄いですね!

 

実験してみた - 淡水魚 - 伊路波いちばニュース

関連商品

カテゴリ一覧

ページトップへ