伊路波いちば
0
¥0

カートに商品はございません。

ひとにやさしく、自然に恩返しするものを提供します。
自然が教える農業のお手本 飯島秀行著

自然が教える農業のお手本 飯島秀行著

  • ポイント対象外
¥1,760 税込
商品コード: D966
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートに進む

自然が教える農業のお手本 :飯島秀行著


はじめに

私は、埼玉の百姓です。
百姓と言う程私は、偉くありません。
まだまだ八十姓位、行けたか行けないかを、彷徨っている者です。
百姓とは、100%生命を理解している人を指します。

生命を宿す器(肉体)は、水質量で構成されています。
ですから、水のみ百姓とは、生命を構成しているメカニズムを、
しっかり理解している者を意味し、百姓の上の者を指す言葉です。

ドン百姓とは、百姓達を仕切っている、主将を指し、
百姓達で、一番偉い存在を指す言葉なのです。

今や、日本人が日本語の意味ですら、逆さまに捉えて、
その意味を疑わず、日常生活を送っているのでは、ないでしょうか。
言葉の意味を反対に捉えて行動すれば、一生懸命汗を流して働いても、
生まれてくる結果は、役に立たない物にしかなりません。

原点に帰って、言葉の意味を、再認識してみたいと思います。


目 次

  • 自然とは何か
  • 不自然とは
  • エネルギーとは
  • 吸引と放出とは
  • 微生物
  • 何故、植物は病害虫にかかるのか
  • 肥料とは
  • 堆肥と化学肥料
  • 植物は肥料成分を吸って成長しているのか、エネルギーを吸って成長しているのか
  • ケミカルとナチュラル
  • ケミカルと副作用
  • 土と微生物
  • 醗酵とは
  • 土の仕組みと人体の仕組みは同じ
  • 現代農業
  • おわりに


この商品をみた人がみています

カテゴリ一覧

ページトップへ

メーカー: ヒカルランド

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿